第61回有馬記念(G1)の枠順も無事決まり、
予想も大詰め段階に入ってきた。
21日に行われた公開枠順抽選会では
キタサンブラックの武豊騎手が過去4戦4勝の1番枠を
見事に引き当てたことが話題となった。
ジャパンCに続いてここでも優勝すれば
合計6億円の賞金を手にすることができる。
勝率100%の絶好枠で見事勝ち獲ることは
できるだろうか?というところが見どころの1つだ。
一方で、武豊の同期である蛯名騎手(マリアライトに騎乗)は
大外の16番となり、3年連続の大外枠からとなった。
16番は過去10年で3着内が0頭と不振。
不振の傾向を覆すことはできるだろうか?
仰天の結果に終わった公開抽選会、
濃い霧がかかって追い切りタイムが計測不能
となった最終追い切り。
レース前からなんだか波乱の気配も・・・。
G1としてはやや荒れる傾向にある有馬記念。
まずは、各種データを調べながら予想し、
予想して馬券を組み立てていきたいと思う。
馬番データ|過去10年
| 馬番 | 成績 |
|---|---|
| 1番 | 1-1-0-8 |
| 2番 | 0-1-0-9 |
| 3番 | 1-0-0-9 |
| 4番 | 2-1-1-5 |
| 5番 | 0-1-1-8 |
| 6番 | 1-2-2-4 |
| 7番 | 1-2-1-6 |
| 8番 | 0-0-0-10 |
| 9番 | 2-1-1-6 |
| 10番 | 0-0-0-9 |
| 11番 | 0-0-2-8 |
| 12番 | 0-0-0-12 |
| 13番 | 2-0-0-8 |
| 14番 | 0-1-2-7 |
| 15番 | 0-0-0-7 |
| 16番 | 0-0-0-7 |
1?5番 【4-4-2-39】
6?10番 【4-5-4-35】
11?16番 【2-1-4-49】
内目?真ん中は外目よりは若干良い程度で、
枠順による有利不利はそこまでない。
脚質データ|過去10年
| 脚質 | 成績 |
|---|---|
| 逃げ | 1-0-1-9 |
| 先行 | 4-4-4-25 |
| 差し | 4-5-3-40 |
| 追込み | 0-1-2-39 |
| マクリ | 1-0-0-5 |
やはり、逃げ・先行馬が残りやすく、
追い込み馬は届かないことが多い。
馬齢データ|過去10年
| 年齢 | 成績 |
|---|---|
| 3歳 | 3-4-1-25 |
| 4歳 | 3-2-2-24 |
| 5歳 | 3-2-3-32 |
| 6歳 | 0-0-1-17 |
| 7歳 | 0-1-1-7 |
| 8歳 | 0-0-1-3 |
中心となるのは3?5歳。
6歳以上となると中山でのG1,G2で実績のある馬
には注意が必要。
前走データ|過去10年
| レース名 | 成績 |
|---|---|
| ジャパンカップ | 3-4-4-52 |
| 天皇賞秋 | 3-0-1-6 |
| 菊花賞 | 2-1-1-7 |
| 凱旋門賞(海外) | 1-0-1-1 |
| アルゼンチン共和国杯 | 1-0-0-0 |
| 金鯱賞 | 0-2-0-9 |
| エリザベス女王杯 | 0-2-0-8 |
| メルボルンC(海外) | 0-1-0-1 |
| マイルCS | 0-0-2-1 |
| 中日新聞杯 | 0-0-1-1 |
| ステイヤーズS | 0-0-0-1 |
| OP | 0-0-0-1 |
前走G1だった馬の成績が良く、
大きく負けていた馬でも巻き返しはある。
とくにG1で好成績をあげたことがある馬や、
中山を得意としている馬には要注意だ。
前走着順データ|過去10年
| 着順 | 成績 |
|---|---|
| 1着 | 4-2-4-23 |
| 2着 | 2-2-0-14 |
| 3着 | 1-2-1-10 |
| 4着 | 1-0-0-12 |
| 5着 | 0-1-2-6 |
| 6?9着 | 1-1-0-23 |
| 10着? | 1-2-3-33 |
また、前走G2だった馬でも
そのレースで3着以内に入っていれば
チャンスはありそうだ。
以上をまとめると、確実な先行力を持ち、
中山を苦手としない、前走G1、あるいはG2で
好走した馬を中心に予想したい。
印は以下のように打つ
◎:?キタサンブラック
◯:?サウンズオブアース
▲:?ヤマカツエース
△:?マリアライト
△:?アルバート
☆:?サムソンズプライド
3連複の6頭ボックス20通りで勝負。
穴馬の激走もあるレース。
ここは思い切った買い方で勝負したい。
3連単の買い目を無料で配信中
▼※有馬記念を的中できる自信がある人はクリック禁止※▼
?ゴールドアクター
?サウンズオブアース
?キタサンブラック
3連単配当¥125,870
